3月初回のバタバタの教室

3月初回のバタバタの教室
  1. 3
    おいしそう!

3月の教室始まりました。 主菜は、れんこん入りの鶏つくね、煮卵添え。 スープにキノコスープ、パイの蓋をつけてます、デザートはヨーグルトミルクゼリーでブルーベリージャムをのせました。 はあ、大変だった、初回のみなさまお疲れさま、そして申し訳ありませんでした。バタバタだったのは、 ①ゼラチンがこの温かい気温で40分で固まるか不安だった ②きのこスープも冷まさないとパイがかぶせられない! ③茹で卵の6分......

村山料理教室さん

村山料理教室さん

村山料理教室は、名古屋市中区上前津の自宅マンションにて開いている料理教室です。 30年ほど前は自然食(マクロビオティックという言葉がなかったので)中心だったのですが、あまりにも窮屈、楽しさがないので教室の料理は和、洋、中華とジャンルを決めず、普通のキッチンでできるものを基本的に4品作っています。 ブログは教室の週代わりの献立や様子のほかに、私の家族の生活をつづっています。