かしわ餅と息子さんの献血の話

かしわ餅と息子さんの献血の話
  1. おいしそう!

息子さんは大きくなったけれど、時期のものなので柏餅を食べます。近所の山田餅本店は行列でした。だんだん小ちゃくなるんだけどさ・・・ 私が小学生の頃は山へかしわの葉を取りに行って、小豆を炊いて、餅を作って、葉っぱで包んで蒸しました。ママもおばあちゃんも丁寧なひとだったんだよ。 さて、大きくなった息子さんは趣味(?)なのか、献血にひっそりと励んでみえます。が、先日「ぼくね、献血11月までできないんだ!!......

村山料理教室さん

村山料理教室さん

村山料理教室は、名古屋市中区上前津の自宅マンションにて開いている料理教室です。 30年ほど前は自然食(マクロビオティックという言葉がなかったので)中心だったのですが、あまりにも窮屈、楽しさがないので教室の料理は和、洋、中華とジャンルを決めず、普通のキッチンでできるものを基本的に4品作っています。 ブログは教室の週代わりの献立や様子のほかに、私の家族の生活をつづっています。