梅が枝餅(うめがえもち)とは、餡入りの焼き餅のことなのですが、白玉粉を使って、家庭でも作れるレシピをご紹介します。
絹ごし豆腐を入れて生地を作ることで冷めても柔らかい、よりモチモチした美味しい生地が出来ます。
このレシピで6個分作ることができます。
★材料
(5人以上分)
白玉粉
120g
絹ごし豆腐
80g
水
60㏄(一気に加えず少しずつ様子を見て調整)
こしあん
120g (20g×6個)
★作り方
(30分~1時間)
1.
こしあんは20gずつ丸めておく。
2.
.白玉粉をボウルに入れる。豆腐と水を用意する。豆腐は絹ごし豆腐で水切り不要。4個パックになっているものを1つ使用しています。
先に絹ごし豆腐をつぶしながら加え、水を少量ずつ加えながらこねていく。
耳たぶくらいのやわらかさになればOK。
水は生地の様子を見ながら調整してください。
3.
生地を6等分にし、丸める。
中心に厚みを残して、生地を円形に伸ばす。
中心にあんこを乗せて、周りの生地を少しずつ寄せるようにしてあんこを包む。
包んだらきれいに丸めてから厚さ1㎝くらいまでつぶす。
(この時破れたりあんこが出たりする場合がありますが、あまり気にせずそのまま焼いて大丈夫です。それも香ばしくておいしいので♪つぶす前の丸めるまでの作業をすべてやってしまってから焼くときにつぶすほうが破れにくいですよ。)
4.
フライパンを中火、もしくは中弱火にかける。油は敷かなくて大丈夫ですが、空焚き不可のフライパンの場合は薄く油を敷いてキッチンペーパーで伸ばしておいてください。
つぶした生地をフライパンに乗せ、片面約3分ずつくらい、香ばしく、生地が透き通るまで焼く。
白っぽさがなくなって、焼き色がついたら裏返して同様に焼きます。
両面が香ばしく焼ければ、梅が枝餅の完成です!!
すぐに食べない場合は粗熱が取れたらラップしておきます。
電子レンジで20秒ほど温めて、トースターで軽くリベイクすると焼き立ての美味しさがよみがえります。冷凍も可能です。