教室の調味料は大サイズです

教室の調味料は大サイズです
  1. おいしそう!

4月も値上ラッシュらしいのですが、もう慣れっこになってしまい値上前に買わなきゃという緊迫感が薄いです。教室は消費も多いので、調味料類は大サイズを業務用スーパーで調達します、私は近所なので地場業務用スーパー「アミカ」大須店を利用。 今回は絶対必要な醤油、みりん、酢、砂糖にあわせて切れそうな胡麻油、ゼラチンパウダー、そして4月に必要なヒヨコ豆を購入です。 で、収納に悩む・・...

村山料理教室さん

村山料理教室さん

村山料理教室は、名古屋市中区上前津の自宅マンションにて開いている料理教室です。 30年ほど前は自然食(マクロビオティックという言葉がなかったので)中心だったのですが、あまりにも窮屈、楽しさがないので教室の料理は和、洋、中華とジャンルを決めず、普通のキッチンでできるものを基本的に4品作っています。 ブログは教室の週代わりの献立や様子のほかに、私の家族の生活をつづっています。