お節~チキンロール~

お節~チキンロール~
  1. おいしそう!

料理紹介

圧力鍋で作るともっと時間短縮できるんだけど ちょっと厚手の鍋でコトコト・・・
優しい味に仕上がりました。

★材料

  • 鶏もも肉

    2枚

  • インゲン

    4本

  • 人参

    1/2本

  • ごぼう

    1本

  • ローリエ

    1枚

  • ●鶏がらスープ

    3カップ

  • ●醤油

    50ml

  • ●砂糖

    大さじ2

  • ●みりん

    50ml

  • ●酒

    50ml

  • ●オイスターソース

    大さじ1

  • ●塩麹

    大さじ1

  • オリーブオイル

    大さじ1

★作り方

(1時間以上)

  1. 1.

    鶏もも肉は広げて 全体が均等な厚みになるように切れ目を入れて広げていく。

  2. 2.

    ごぼうはたわしで洗い 酢水にさらし インゲンは筋を取り、人参はとり肉のサイズ似合わせて棒状に切る。

  3. 3.

    2を1の鶏で巻き タコ糸でしっかり形を整えて結ぶ。(同様にもうひとつ作る)

  4. 4.

    厚手の鍋(ストウブ)にオリーブオイルを敷き 3を焼き目がつくまで焼く。

  5. 5.

    4の余分な油をキッチンペーパー等で拭き取りローリエと●を加え沸いたらアクをとり弱火にして蓋をして1時間くらい煮る。

  6. 6.

    火を止めローリエを取り除きそのままあら熱が取れるまで冷ます。汁ごとジッパー付きの袋に入れて食べる時まで冷蔵庫で保存する。

  7. 7.

    食べるときに食べやすい厚さに切り 盛り付ける。

★ワンポイントアドバイス

ローリエは必ず取り除いてくださいね。
ローリエは1時間以上漬け込むと独特の苦味が出てくるので注意です。

バリ猫ゆっきーさん

バリ猫ゆっきーさん

スパイスコーディネーター協会認定スパイスコーディネーターマスター。 企業・食品メーカーのレシピ開発・料理教室講師・コラム執筆など 幅広く多方面で活動。 「楽しいキッチン*spice-cooking*」にてスパイスを使用した料理の他、簡単で美味しいレシピを紹介しています。