ぴよさん

ルッセカットさん、こんばんは。
黄色いえんどう豆を、初めて出会いました。
コーンみたいにキレイな黄色の
豆さんなのですね。
よそったスープに、
フレッシュタイムが添えられて、ハイセンスを感じました。
マジョラムが参加した黄えんどう豆のスープ、
どんなお味なのだろう…と、思いました。
とても、おいしそう♪♪♪。
…続きを読む

by ぴよさん

2012/11/25 UP

Thanksコメント:

ぴよさん、おはようございます。
そう言って頂けると嬉しいです!
黄えんどう豆の味がしっかりするスープですが、今回は生タイムをたくさん散らしたので、タイムの香りが結構しましたよ。
ブイヨンと玉ねぎを入れているので、味はしっかり付いています。
…続きを読む

aukoさん

ルッセカットさん、コメント少しご無沙汰してましたぁ^^;
お豆大好きです!ベジタリアンっていうわけではないのですが、お肉とかあまり得意ではないのでこういうお料理大好きです!
お豆たっぷりで食べごたえも十分ですね!
是非是非レシピお借りして作ってみようと思います。
黄えんどう豆ってこちらでは見かけないのですが、ひよこ豆やそのほかのお豆でも大丈夫ですか??
…続きを読む

by aukoさん

2012/11/25 UP

Thanksコメント:

aukoさん、コメントありがとうございます。嬉しいです!
黄えんどう豆が無かったら、ひよこ豆でも良さそうな気もしますが、同じえんどう豆で色違いの青えんどう豆や赤えんどう豆などはいかがでしょう?
どんな味になるのか、私もいつか試してみたいです。
でも、シンプルな材料しか使っていないスープなので、どんな豆でも美味しい気がします!
…続きを読む

ryujis 杉村 龍児さん

ルッセカットさん

スウェーデンの黄えんどう豆のスープ
美味しそうです
豆料理 すきなんです

レシピ
うれしいです

有り難うございます
…続きを読む

by ryujis 杉村 龍児さん

2012/11/25 UP

Thanksコメント:

ryuji_s1さん、こんにちは!
ryuji_s1さんのレシピにも度々豆が登場しますよね。
体にも良いですし、私も好きです。
…続きを読む