サバとナマスの サッパリサバサバ 三杯酢ジェル和え レシピあり

サバとナマスの サッパリサバサバ 三杯酢ジェル和え
  1. 13
    おいしそう!

「〆さば」と「きずし」 今まで飯なしの切り身で食べるのが「〆さば」で飯があるのが「きずし」 と勝手にイメージしてましたが、違うんですね・・・ きずしは青魚を塩で締めたもので、鯖以外にも鰆などの他の魚もあるそうです。 鯖の場合は類似するようです。 きずしはすしという名前ですが、飯なしの切り身で食べるのが普通で飯にのせて 寿司としたものは「......

ウエルキッチンさん

ウエルキッチンさん

介護用品、介護食品、介護機器の会社 (株)ウエルハーモニーに勤務する一社員がお家ご飯を作っています。嚥下食、介護食というと特別な方への特別な料理というイメージですが、日常的に料理の一部として介護食材を調味料のように使うと、家族みんなで一緒に食べられるご飯であると考えました。そこには手軽に簡単に、新しい食感や食べ方がたくさんあります。よろしくお願い致します。