鰯の梅紫蘇巻き

鰯の梅紫蘇巻き
  1. おいしそう!

料理紹介

ジューシーに脂が乗った鰯を梅と紫蘇でさっぱりと頂ける一品です。

★材料

(2人分)

  • 2匹

  • 大葉

    4枚

  • 梅干し

    1個

★作り方

(15~30分)

  1. 1.

    鰯は手開きにして、皮をむいて半身ずつにします。

  2. 2.

    鰯に片栗粉を軽くまぶして、皮を下にして置き、その上に大葉とタネを取り除いた梅干しを乗せて巻いて、串で止めます。

  3. 3.

    サラダ油を熱して鰯を回転させながら焼き、ある程度火が通ったら串を外し全体に火を通します。火が通りにくい場合には蓋をして。

★ワンポイントアドバイス

串を打って火を通して丸まるまで形をキープするのがポイント!

チビコさん

チビコさん

銀太くんは中学生の時から料理の本(レシピ)を読んでいました。もちろん料理番組もたくさん見てきました。 銀太くんの料理好きのおかげで休日はラクチンです♪ご飯の決定権がないチビコは、銀太くんにいろいろと食育してもらう毎日です。 チビコ目線の銀太くんのご飯&料理日記です。