シンプル味付け、止まらないほうれん草のだし和え

シンプル味付け、止まらないほうれん草のだし和え
  1. おいしそう!

料理紹介

だしの味がしっかりと効きます。ヘルシーなのに止まらない美味しさです。

★材料

(5人以上分)

  • ほうれん草

    1袋

  • にんじん

    1/3袋

  • えのき

    1/3袋

  • 顆粒和風だし

    小さじ1

  • しょうゆ

    小さじ2

  • 砂糖

    小さじ1

★作り方

(5~15分)

  1. 1.

    にんじんは細切りにして茹でて冷ます。えのき、ほうれん草も長さを揃えて同様に茹で、水気をしっかりきって冷ます。

  2. 2.

    ボウルに、顆粒和風だし、しょうゆ、砂糖を混ぜ、そこへ水気を絞った1を加えてしっかり和えて完成。

★ワンポイントアドバイス

ポイントは水気です。しっかりめに絞り、切ってから和えます。
にんじんは薄切りの状態で茹で、あとで切る方が私は作りやすいです。
えのきも石突きを切り、束のまま茹でてあとで切ります。

えつこさん

えつこさん

レシピを読んで理解するのが苦手でほぼ自力でレシピを組みます。完成したレシピは体感で作っているのが多いです。 材料1つだけで作るおかずは、「作り置きを作る時間がない」という極限状態の発想から生まれています。