和風しょうゆドレッシングで 秋のスタミナ炊き込みご飯

和風しょうゆドレッシングで 秋のスタミナ炊き込みご飯
  1. 86
    おいしそう!

料理紹介

この時期肉厚になり一番おいしいシイタケと
ひき肉からでる肉汁が出汁がわり。
和風しょうゆドレッシングで簡単に味付けok
おこげも美味しい 簡単スタミナ炊き込みご飯です

★材料

(4人分)

  • 2合分の

    材料です

  • 白米

    2合

  • しいたけ

    小なら4 大なら2個

  • 豚ひき肉

    200グラム

  • 煮竹の子

    みじん切り大さじ4

  • 和風しょうゆドレッシング

    大さじ4(調節)

  • パセリ

    適宜

  • ライム果汁

    適宜

★作り方

(5~15分)

  1. 1.

    竹の子、シイタケをみじん切りにし
    熱したフライパンにひき肉と一緒に入れ、
    ドレッシングを大さじ1だけかけ
    ひき肉に火が通るまで香ばしく炒めます

  2. 2.

    お米は2合分の水から大さじ3ぶん水を少なくし、
    1とドレッシング大さじ3を入れ炊く
           ↓その間
    パセリをみじん切りにしライムを絞っておきます

  3. 3.

    炊けた炊き込みご飯にパセリとライムをさっくり混ぜて完成

★ワンポイントアドバイス

調理時間はご飯が炊ける時間(待ってる時間)を除きます。
和風しょうゆドレッシングは玉ねぎが入っているものを使用して下さいね

★よろこばレシピ エピソード

食欲の秋
朝からがっつり美味しい炊き込みご飯
この一杯で栄養満点♪
お弁当に入れてー おにぎりにしてーと
我が家の夫、息子と男子に大好評でした

青山 金魚さん

青山 金魚さん

家バルレシピ担当♪フリーランスドリンク&フードクリエイター/ナチュラルフードコーディネーター/料理ブロガー/元日本バーテンダー協会所属/