お宝きんちゃく 家族絶賛 簡単よろこばレシピ 万能おかず 

お宝きんちゃく 家族絶賛 簡単よろこばレシピ 万能おかず 
  1. 8
    おいしそう!

料理紹介

我が家の息子はこれを「お宝きんちゃく」って呼んでます♪
納豆、卵に、大根おろしをきかせているのがポイントです♪
あったかお汁で煮て、ほかほかご飯の上にのっけて食べまーす

★材料

(4人分)

  • 油揚げ

    2枚

  • たまご (Sサイズ)

    4個

  • 納豆と添付のたれ

    1パック

  • 大根おろし

    大さじ2

  • めんつゆ又はお味噌汁の残り汁

    適量

  • あったかご飯

    お茶碗4杯

★作り方

(5~15分)

  1. 1.

    油揚げを半分にカットし器に立てておき
    納豆は添付のたれをかけ、混ぜ合わせておく

  2. 2.

    油揚げの中に、卵を割り入れ、納豆と、大根おろしを1/4づつ入れ、楊枝で縫うように留める

  3. 3.

    めんつゆ又はお味噌汁の残り汁を温めた中に2を入れ、しばしくつくつと煮込む

  4. 4.

    その間、丼ぶりにほっかほかのご飯をよそって待機。
    箸で油揚げをちょんちょんとつついてみて好みの卵の固さになったらご飯の上にのせて完成
    (我が家は3分の半熟が好評)

★ワンポイントアドバイス

きんちゃくの中から何が出てくるかな~と朝からわくわく。
ぱっかーんと開けた瞬間にこにこ。
たまごと納豆がとろ~り。 大根おろしの爽やかさも決めてです♪

★よろこばレシピ エピソード

何が入ってるかなーってわくわく感がいいねー♪
大根おろしのさっぱりが隠し味になってるよ♪

青山 金魚さん

青山 金魚さん

家バルレシピ担当♪フリーランスドリンク&フードクリエイター/ナチュラルフードコーディネーター/料理ブロガー/元日本バーテンダー協会所属/