にんじんとほうれん草の白和え

にんじんとほうれん草の白和え
  1. 3
    おいしそう!

料理紹介

タンパク質も野菜もしっかり摂れる白和えです♪

★材料

(1人分)

  • 絹ごし豆腐

    40g

  • ほうれん草(葉先)

    10g

  • にんじん

    15g

  • だし汁

    大さじ1

★作り方

(5~15分)

  1. 1.

    ほうれん草は下茹でし、みじん切りにする。

  2. 2.

    にんじんはみじん切りにし、耐熱容器にだし汁と一緒に加え、ラップをしてレンジで2分加熱する。

  3. 3.

    潰した豆腐にほうれん草と汁気を切ったにんじんを加え混ぜ合わせ、レンジで30秒加熱した後、冷ます。

★ワンポイントアドバイス

お野菜はお好みのものでO.K.です。柔らかく仕上げて下さいね。 カボチャやひじき(みじん切りにして)を加えても彩りが綺麗になりますよ♪

クーピーさん

クーピーさん

こんにちは、クーピーです。 2005年に結婚し、料理も始めましたOL兼業主婦です。 忙しい生活の中でも彩りや栄養を考えたご飯を楽しく作りたい! そんな思いから、メモを兼ねてブログしてます。 料理は楽しみながら♪手早く簡単♪美味しい♪料理を探検中・・ 料理好きの方、料理に興味のある方、コメントやトラバお気軽にくださいね。