武骨なおいしさ”みそ大豆” レシピあり

武骨なおいしさ”みそ大豆”
  1. 31
    おいしそう!

乾燥大豆を一晩ぐらい水につけてから好みのかたさに茹でる。粗熱がとれたらすり鉢などの頑丈なうつわに入れてスリコギでつぶす。細かくなりすぎないように注意する。むしろ大きさがふぞろいな方がおいしくなる。 そこに好みの味噌を加えて混ぜ合わせる。八丁味噌以外なんでも良い。味噌と大豆の割合は食べ方で決める。 酒のあてにするのならば大豆を多めに、ゴハンや冷奴の上の乗せるのなら半々ぐらいがよいでしょう。いずれ......

siwatchさん

siwatchさん

たべものをこよなく愛する五十の男。 好きな言葉、粗食。