レシピブログ
生協で注文した”丹波の黒豆の枝豆”です。 ふつうの枝豆より大きく、 茶色の産毛がたくさんついていました。 お正月用の黒豆を枝豆として収穫したもので、 「ぶどう豆」とも呼ばれるそうです。 枝豆はいつも「蒸しいため」にしています。 シャスールのお鍋に、枝豆、水大さじ3、塩ひとつまみを入れて 蓋をして中火で3分、火を止めてそのまま余熱4分。 (他の野菜の場合はオリーブオイル......
火を使わず♪枝豆とコー...
枝豆入りの簡単パテドカ...
ビールが進む!ガーリッ...
枝豆のフムス
かわいい!テレビ埼玉との特別コラボ上生菓子を発売...
秋冬の限定販売!「イタリアンマロン」を使ったリッ...
注目秋スイーツ!一粒栗がまるまる入った贅沢な最中
Salt 塩パン 10個入り【冷凍】
デリカテッセントランクおまかせパンセット【冷凍】
ワイン食堂トランク 牛ひき肉のボロネーゼパスタソ...