レシピブログ
【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
道明寺粉とこしあんで「桜餅もどき」のお饅頭を作りました。桜の葉を用意してなかったので、桜の花の塩漬けと椿の葉を添えて。春らしいお菓子になったかな? 作り方は簡単。メモ的に書いておきます。 《桜餅もどき》 10個分 道明寺粉 100g 水150cc こしあん 200g きひ砂糖 大さじ2(普通の砂糖でもよい) 桜の花の塩漬け 適量 鍋に水と 砂糖を入れ火にかけ、沸騰したら火を止め、道明寺粉を入れ......
お花見気分で♪春の桜餅...
簡単道明寺の桜餅
手作り桜餅と3色ぼた餅
桜餅風カップケーキ
昔ながらの伝統技法で手焼きされたふっくら焼きあな...
父の日ギフトにも!柔らかな焼きあなごLLサイズ
【贈答用に】わさびでいただく香ばしいおいしさ
ベストおとりよせ大賞!2年連続 お母さんが席を立...
美味アワード2023グランプリ受賞 名物鯛かぶと...
サプライズなどには冷凍タイプがおすすめ!幸せの鯛...