レシピブログ
【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
道明寺粉とこしあんで「桜餅もどき」のお饅頭を作りました。桜の葉を用意してなかったので、桜の花の塩漬けと椿の葉を添えて。春らしいお菓子になったかな? 作り方は簡単。メモ的に書いておきます。 《桜餅もどき》 10個分 道明寺粉 100g 水150cc こしあん 200g きひ砂糖 大さじ2(普通の砂糖でもよい) 桜の花の塩漬け 適量 鍋に水と 砂糖を入れ火にかけ、沸騰したら火を止め、道明寺粉を入れ......
お花見気分で♪春の桜餅...
手作り桜餅と3色ぼた餅
桜餅風カップケーキ
簡単道明寺の桜餅
累計販売数30万食突破!テレビ番組で紹介されまし...
缶の中身の約7割はかにの棒肉という贅沢さ。
山口県産のとらふぐをオイルで仕上げた上質な味わい...
母の日豪華ディナーセット6食
母の日ロッシーニ風ハンバーグ&ガトーショコラセッ...
俺のフレンチWディナーセット