とり天&なめこおろしぶっかけそうめん

とり天&なめこおろしぶっかけそうめん
  1. 4
    おいしそう!

料理紹介

鶏肉に、生姜とにんにくをたっぷりもみこみ
揚げる、大分名物(とり天)風!と
大根おろし、野菜、なめこや薬味をトッピング!
彩り良く仕上がりました、ボリュームもあり、栄養も満点です♪

★材料

(1人分)

  • 【      とり天

  • 鶏むね肉(そぎ切りする)

    130g

  • 生姜

    10g

  • にんにく

    1片

  • 中華あじ(粒状)万能中華の素

    少量

  • 塩・こしょう・酒

    各少量

  • 天ぷら粉・冷水・揚げ油

    適量

  • 【 とり天&な・・そうめん

  • そうめん

    1束

  • なめこ(パック入り)

    1袋

  • おくら

    3個

  • 人参・パプリカ

    各適量

  • 大根(すりおろす)

    適量

  • みょうが・大葉

    各適量

  • とり天

    2個

  • ヤマサそうめん専科

    適量

★作り方

(15~30分)

  1. 1.

    人参・パプリカ
    おくらは、茹で、
    人参・パプリカは
    好みの型でぬき、おくらは小口切りする
    みょうが、大葉は
    刻む

  2. 2.

    なめこは、サッと
    茹でて、ザルにあげて、冷ましておく

  3. 3.

    大根おろしを作る
    とり天の、にんにく
    生姜もする

  4. 4.

    鍋にたっぷりの湯を沸かして、そうめんをゆで、流水で洗ってざるにあげ水気をきる

  5. 5.

    そぎ切りした
    とりむね肉に
    酒・塩・故障・
    すりおろした
    生姜・にんにく・
    万能中華の素を
    もみ、しばらくおく

  6. 6.

    天ぷら粉に
    冷水をとき、
    たっぷりと鶏肉に
    からめて、カラッと
    色よく揚げる

  7. 7.

    器に、そうめんを
    入れ、大根おろし、野菜類、とり天を
    トッピングする

  8. 8.

    なめこをまわりに
    おき、ヤマサそうめん専科を、注ぎ、みょうが、大葉を、ちらします

★ワンポイントアドバイス

★・・・などを、
下ごしらえをしておくと、食べたいときに、即、完成します
★つゆは、足りなければ、追加してお召し上がりください

ハッピーさん

ハッピーさん

美容・健康に良いレシピ お子様でも作れるような【食育】を 意識した簡単・時短レシピも多数