チョコとカスタードのバナナボート

チョコとカスタードのバナナボート
  1. 1
    おいしそう!

料理紹介

「クランブル」がアクセントになっておいしい!チョコ、カスタード、バナナの甘めの菓子パン♪カロリーOFFタイプのマーガリン、カロリー0のラカントを使用しました。

★材料

  • ▲強力粉

    150g

  • ▲薄力粉

    120g

  • ▲ドライイースト

    4g

  • ▲マーガリン(orバター)

    30g

  • ▲ハチミツ

    20g

  • ▲塩

    1g

  • ▲溶き玉子

    1/2個分

  • ▲牛乳

    100cc

  •       ※クランブル

  •  ※薄力粉

    75g

  •  ※ラカント(砂糖の代わり)

    30g

  •  ※マーガリン(orバター)

    30g

  •  ※ベーキングパウダー

    1g

  • チョコクリーム

    適量

  • カスタードクリーム

    適量

  • バナナ

    大1本

  • 粉糖

    適量

★作り方

(1時間以上)

  1. 1.

    ▲をホームベーカリーに入れて、一次醗酵までおまかせします。そうしてる間に...

  2. 2.

    クランブルを作ります。ボールに※を入れて手で握りながら混ぜ、ポロポロとそぼろ状になるまで時々指でつぶす様にしていく。

  3. 3.

    大きめのバナナ一本を8等分します。(モンキーバナナがあれば作りやすいです)

  4. 4.

    一次醗酵まで済ませた生地を8等分して丸め30分程ベンチタイムを取ります。

  5. 5.

    生地を楕円形に伸ばして、チョコレートクリーム、カスタードクリーム、バナナをのせます。

  6. 6.

    写真のように、しっかりと閉じます。

  7. 7.

    閉じた方を下にして、刷毛を使って表面に水を塗ります。

  8. 8.

    作っておいた「クランブル」をバットに敷き、軽く押し付けるようにします。

  9. 9.

    写真のようにまぶし付けたら、綴じ目を下にしてオーブン機能を使って40~50分二次醗酵させた後、オーブンを210度に予熱。

  10. 10.

    170度に温度を下げて約15分焼き、粉糖をかけます。

  11. 11.

    残った「クランブル」は冷凍しておいて、次のパンを焼く時になるべく早めに使いましょう。

  12. 12.

    「クランブル」はカロリー0の甘味料、マーガリンはカロリー70%OFF
    タイプを使用しました。

★ワンポイントアドバイス