そば粉のガレットにたっぷりの新鮮な信州レタスと野菜をのせて。
夏のブランチにも夕暮れのワインのおつまみにもぴったりです。
そば粉
50g
牛乳
150cc
卵
1/2個分
バター
適量
信州レタス
適量
ゆで卵
1個
生ハム
3枚
プチトマト
3個
ズッキーニ
1/2本
マヨネーズ
適量
ヨーグルト
少々
1.
そば粉に牛乳、卵を加えよく混ぜて冷蔵庫で寝かせておく。
2.
フライパンにバターを溶かし、1の生地を薄く丸く焼く。(上記の分量で5、6枚焼けるので残りは冷凍保存)
3.
ズッキーニは1センチの厚さに切り、オリーブ油を塗って塩を振り、グリルで焼く。
4.
信州レタスは細めの千切り、プチトマトは輪切り、ゆで卵はくし形に切る。
5.
焼いて冷ましたガレットを四等分にし、野菜と卵、生ハムを飾る。
6.
マヨネーズに無糖ヨーグルトを少量加えてよく混ぜ、サラダガレットにかける。
野菜を盛る前に、ガレットを切っておくと手巻きでくるっと巻いて食べやすいです。