塩焼そばのサラミスティック

塩焼そばのサラミスティック
  1. おいしそう!

料理紹介

ナッツとサラミと塩焼そばを春巻きの皮でスティックにしました。塩ダレの焼そばにレーズンの甘みをプラス。塩気の中のほんのり甘みが本当にくせになるおつまみ焼そばです☆ウイスキーのお供にどうぞ☆

★材料
  • 塩焼そばの麺

    1袋

  • サラミ

    40グラム

  • カシューナッツ

    20グラム

  • くるみ

    20グラム

  • レーズン

    20グラム

  • こしょう

    適量

  • しお焼そば粉末ソース

    2分の1袋

  • とろけるチーズ

    適量

  • 春巻きの皮

    6枚程度

  • 水でといた小麦粉(春巻きの皮をくっつける用)

    適量

★作り方
  1. 1.

    麺をレンジで温めほぐれたら包丁で短めに切る。
    サラミを千切りに、レーズンは荒めに刻む。

  2. 2.

    カシューナッツとくるみを荒く砕いてフライパンで炒る。1の麺とサラミ、レーズン、粉末ソース、こしょうをフライパンに加えて混ぜる。

  3. 3.

    春巻きの皮を角が下になるように(ダイヤの形になるように)置き、2の具を皮の手前半分側に置く。その上にチーズを好きな分だけのせてくるくると巻く。水で溶いた小麦粉で端をしっかりとくっつける。

  4. 4.

    180度に予熱したオーブンに3を10分ほど入れて焼いたら出来上がり。

★ワンポイントアドバイス

こしょうを多めに入れても美味しいです!作り方のポイントは特にありません。

taiさん