初めてキャラ弁というものを作ったので、見栄えも出来も下手くそですが、大好きなベム様の為に頑張って挑戦して、作ってみました。
家にある材料で作ったのでとてもシンプルな出来になってます^_^;
ご飯
200~250g
味付けのり(1袋5枚入り)
1袋(のうち2枚)
スライスチーズ
1枚
塩
少々
1.
味付けのりとスライスチーズを使って、帽子、目、鼻、口、コウモリのパーツを予め作って置いておく
2.
ご飯に塩を入れてかき混ぜ、弁当箱(写真は弁当箱がなかったのでタッパーです)に敷き詰める
3.
ご飯の上に、パーツを置いていき、髪の毛としておじゃこを敷き詰めたらベムの完成♪
のりをご飯の上にのせるのは早くのせてしまうとしなってしまうので、パリパリ重視であればギリギリにのせると良いかと思います。
でも、案外ちょっとしなった感じが良い雰囲気も出たりして・・・笑
そのあたりの加減は作る人の好みにお任せですね^o^