しらすとひじきのお粥(ゴックン期)
2014-03-04 公開
3月になり、少しずつ暖かくなってきましたね♪
今週はゴックン期(5〜6ヵ月)の離乳食レシピを
ご紹介します♪
「しらすとひじきのお粥」(ゴックン期/5〜6ヵ月)

しらすとひじきにはカルシウムがたっぷり☆
ひじきは食物繊維が豊富なうえ鉄分も多く含みます。
<レシピ>
【材料】
ご飯 大さじ1
しらす 5g
ひじき(水で戻した状態) 3g

【作り方】
1)しらすは湯をかけて塩抜きをした後、みじん切りにする。
ひじきは水で洗ってからみじん切りにする。
ご飯は刻んでおく。
2)鍋に水と1を加え柔らかく煮た後、擦りつぶす。
【ポイント】
☆しらすは湯をかけて塩抜きしてから使用します。
☆粒が残らないくらい滑らかにすり潰します。
芽ひじき等の細かいものを使うと便利です。
来週は離乳食レシピ(モグモグ期/7〜8ヵ月)をご紹介します☆