こんにちは!

ゴールデンウィークは楽しくお過ごしですか?



我が家はキャンプに行きました。

BBQは何度もしたことあるけれど、息子たちにとって

テントで宿泊は初!!(あれっ、私も初めて!?)

あれこれ大盛り上がりでした^^



さて、今週の離乳食レシピは(パクパク期/1歳~1歳6ヵ月ごろ)

をご紹介します♪



「はまちのトマトチーズ焼き」 
(パクパク期/1歳~1歳6ヵ月ごろ)


201504-4-1.jpg


他のお魚でもO.K.ですよ☆彡



<レシピ>

【材料】

はまち        20g

トマト         20g

玉ねぎ        10g

野菜スープ     小さじ1

スライスチーズ   1/4枚

20150-4-2.jpg

【作り方】

1.はまちは湯をかけた後、1cm幅に切る。

2.トマトは1cm角に切り、玉ねぎは粗みじんに

  切る。

3.耐熱容器に1と2を加え野菜スープをふりかけ

  ラップをしてレンジで1分加熱する。

4.スライスチーズをちぎってのせ、トースターでチーズが

  チーズが溶ける程度に焼く。



【ポイント】

魚(他の魚でもO.K.)は鮮度がよくて骨がない刺身

 を使用すると便利です。

 湯をかけることで余分な脂と臭みを取り除きます。




次週は離乳食レシピ(ゴックン期/5~6ヵ月ごろ)をご紹介します☆