【お知らせ】スパイスブログは2024年3月31日の更新をもってサービス終了いたしました。
サイトの閲覧は2024年9月30日まで可能です。長年のご愛顧ありがとうございました。

スパイスレシピ検索

ローズマリーでフォカッチャ

by りすさん
ローズマリーでフォカッチャ

材料

強力粉:薄力粉 1:1の割合 (150g:150g)
ドライイースト 小さじ1
塩 小さじ1弱(小さじ3/4くらい)
砂糖 または はちみつ 小さじ1弱(小さじ3/4くらい)
EXオリーブオイル 大さじ1強
ぬるま湯 190〜200ml(150mlくらいから少しずつ調整)
ローズマリー 適宜

作り方

1.台の上またはボウルに粉を山にして盛り上げるようにして、中央にくぼみを作って塩、イーストを入れる(最初は塩とイーストがくっつかないように注意)
2.ぬるま湯の1/4ほどの量と、砂糖またははちみつをイーストの上から入れて手か箸で混ぜあわせる。(塩には触らない)
3.塩の上にぬるま湯少々を入れて溶かし、オリーブオイルを加えて残りのぬるま湯を少しずつ加えて円を描くようにまわりの粉とあわせてまとめていく。
4.台の上またはボウルの中でまとめたりこねたりたたきつけたりを100回ほどしてねっていく。
5、表面がつるんとしてまとまってきたら、1次発酵(分量外のオリーブオイルを薄く塗ったボウルに入れてラップして40分ほど置く、またはレンジやオーブンの発酵モード)
6.打ち粉をした台の上に取り出してガス抜き、ベンチタイム後(少しでよい)、円形にのばして成形。
7.天板にシートを敷き(ない場合は天板に薄くオリーブオイルを塗っておく)、オーブンレンジの発酵モードで20〜30分ほど2次発酵。
8.指に粉をつけて表面にくぼみを作り、オリーブオイルを塗り、ローズマリーを散らす。
9.予熱しておいたオーブンで200度15分くらい焼く。

このレシピで使用しているスパイス