【お知らせ】スパイスブログは2024年3月31日の更新をもってサービス終了いたしました。
サイトの閲覧は2024年9月30日まで可能です。長年のご愛顧ありがとうございました。

スパイスレシピ検索

+*生チョコケーキ+*

by shizueさん
+*生チョコケーキ+*

材料

玄米フレークや雑穀グラノーラにシナモンシュガーを加えた香ばし下地生地に滑らかな生チョコをのせてオーブンで焼いた生チョコケーキです。 ホワイトチョコにはスペパミントで爽やかに!

材料

チョコレート(白、黒)・・・各300グラム
生クリーム・・・200cc
牛乳・・・500cc
卵・・・各1個
小麦粉・・・20グラム
ココア・・・20グラム(黒のみ)
スペアミント・・・3振り程度(白のみ)

ココアパウダー黒用仕上げ
抹茶パウダー白用仕上げ

下地生地
●雑穀グラノーラ・・・80グラム
●玄米フレーク・・・80グラム
●黒豆・・・10グラム
●ドライフルーツ・・・30グラム

無塩バター・・・50グラム(全体がしっとり馴染む程度)
シナモンシュガー・・・5振り程度

作り方

下地生地は、バターを溶かしておきます。●印をフードプロで細かくします。バターとシナモンシュガーを加えて混ぜて、6号型にクッキングシートを敷いた上にしっかりと抑えて敷きます。
温めた生クリームと牛乳にチョコレートを溶かし、ココアを加えてよく混ぜ合わせます。
粗熱をとり、小麦粉と卵を加えてよく混ぜます。
ホワイトチョコにはスペアミントを加えます。
この生地を型に流し込み160度のオーブンで35分焼きます。
焼き上がりはとろとろ状態ですが、冷やし固めるとちょうどいい滑らかな仕上がりになります。
お好みでデコレーションをしてくださいね!
ホワイトチョコには抹茶パウダーで仕上げてます。

このレシピで使用しているスパイス