海苔巻きプレート

海苔巻きプレート
  1. おいしそう!

料理紹介

海苔巻きと、黄身酢和えのプレートです。
すし飯は、いなり寿司でばかりで作っているので、ちょっと、甘みの少ない寿司飯にドキドキしました。

黄身酢和えにトマトが乗っていますが、黄身酢とは合わないので、別の味付けを推薦します。なので、レシピには書きません。

[A]の材料は寿司酢。
[B]の材料は黄身酢。
[C]の材料は海苔巻きの具。

★材料

(1人分)

  • 炊きたてご飯

    0.5合分

  • 出汁昆布

    3〜5cm角1枚

  • [A]酢

    大さじ1

  • [A]きび糖(砂糖可)

    小さじ1/2

  • [A]天然塩

    ひとつまみ

  • インゲン

    5本

  • 冷蔵むき海老

    3尾

  • [B]卵黄

    卵1個分

  • [B]みりん

    大さじ2

  • [B]酢

    大さじ2

  • [B]天然塩

    ひとつまみ

  • レタス

    1〜2枚

  • スティックカニカマ

    1〜2本

  • [C]マヨネーズ

    適量

  • [C]わさび

    好み量

  • さつまいも

    1/4〜1/3本

  • バター

    5〜10g

  • 黒ごま

    少々

  • 焼き海苔

    1枚

★作り方

(30分~1時間)

  1. 1.

    [準備]

    1.さつまいもは2〜3cmの輪切りにして、水にさらしアク抜きをする。

    2.米は浸水後、ザルにあけて水を切っておく。

    3.インゲンは、筋と両端を取っておく。

    4.昆布は水に入れておく。

    小鍋に[B]のみりんを入れて火にかけて沸騰させる。沸騰したらアルコールが飛んでいるので、そのまま冷ます。

  2. 2.

    [黄身酢の具を用意する]

    1.フライパン(早いし、またすぐ使うので、鍋より効率的)に湯を沸かして、塩をひとつまみ(分量外)入れる。

    2.インゲンをサッと茹でて冷水に取る。

    3.湯に酒(分量外)を少し入れて、冷凍むき海老を茹でる。解凍されて柔らかくなったらザルに取る。

  3. 3.

    [さつまいものバター焼きを作る]

    1.フライパンにさつまいもを並べ入れて、さつまいもの下部分が、ようやく水に浸かるぐらいの水を入れて、蓋をし、弱火にかける。

    2.水がやや無くなってきたら、ひっくり返してバターを溶かし入れて両面焼く。

    3.さつまいもに焼き色がついたら皿に取り、黒ごまを乗せる。

  4. 4.

    [寿司飯を作る]

    1.ザルにあげていたお米と、水に入れておいた昆布を一緒にしてご飯を炊く。

    ※土鍋の場合は以下。

    1.米と昆布を土鍋に入れ、米を量ったカップで、米と同じか、メモリより少ないぐらいの水を入れて火にかけて沸騰させる。

    2.沸騰したら弱火ににして5分煮て10分蒸らす。

    [合わせ酢で調味]

    1.炊いてから10分ぐらいたった炊きたてご飯に、[A]の調味料をまわしかけてから、練らないようにしゃもじで混ぜる。

  5. 5.

    [黄身酢を作る]

    1.ボウルに卵黄を入れて溶きほぐす。

    2.準備で冷ましておいたみりんと酢、塩を少しずつ加えて、卵黄液を伸ばす。

    3.伸ばした卵黄液を、鍋かフライパンに入れて弱火にかける。

    ※たえず木ベラ等でかき混ぜて、黄身に火が通って固まらないように注意。

    4.黄身にとろみがついたら出来上がり。

  6. 6.

    [海苔巻きの具の準備]

    1.レタスは洗って、手でちぎっておく。

    2.ボウルに、マヨネーズとわさびを混ぜ合わせる。

    2.手で裂きほぐしたカニカマを、1のマヨネーズで和える。

  7. 7.

    [海苔巻きを作る]

    1.巻き簾(無い場合はオーブンシートやラップで対応)を敷く。

    2.焼き海苔1枚を巻き簾に乗せて、寿司飯を乗せ広げる。

    3.中央に、レタスと、味付けしたカニカマを乗せて巻く。

    4.包丁を濡らしてから、出来上がった具を中央に並べて巻く。

  8. 8.

    [プレート完成]

    全ての調理品を1枚の皿に乗せて、最後に黄身酢を黄身酢の具にかける。

★ワンポイントアドバイス

1人分で書いているので、必要人数分足してください。
※黄身酢は、この量で2人分ぐらい大丈夫だと思います。

あまったさつまいもは、冷凍するか、蒸してマッシュ状にした後、冷蔵庫等に保存する。

おうちでごはんさん

おうちでごはんさん

URL変更でレシピにリンク切れが出ている事があります。新規サイトのURLで検索してみて下さい。少しずつ古いレシピを新規サイトに移動しています。