切り干し大根の煮物

切り干し大根の煮物
  1. 5
    おいしそう!

料理紹介

母の切り干し大根が,外で食べるものとずいぶん違うので,作り方を聞いてびっくり! 私も母の味をしっかり引き継ぎました。

★材料

(4人分)

  • 切り干し大根

    1袋

  • 人参

    小1本

  • 油揚げ

    2枚

  • 揚げ玉

    大さじ2

  • だし汁

    600cc

  • 砂糖

    大さじ3

  • 大さじ2

  • みりん

    大さじ3

  • 薄口しょうゆ

    大さじ4

★作り方

(30分~1時間)

  1. 1.

    切り干し大根はたっぷりの水で戻します。
    やわらかく戻ったら,水分を軽く絞ります。

  2. 2.

    鍋にたっぷりのお湯を沸かし,①の切り干し大根を茹でます。沸騰したら弱火で,10分ほどしっかり茹でます。

  3. 3.

    ざるにあけてお湯を切り,流水でもみ洗いし,しっかりと水分を絞ります。これによって,切り干し大根特有のにおいが抑えられます。

  4. 4.

    切り干し以外の材料を鍋に入れ軽く煮たて,③を加えます。沸騰したら弱火にして,ことことじっくり煮込めば出来上がりです。

★ワンポイントアドバイス

茹でてから水洗いするのがポイント。これによって臭みが消えるうえ,ふっくらと柔らかな切り干し大根ができます。

★よろこばレシピ エピソード

なんてことのないお惣菜ですが,母から受け継いだ味です。

charさん

charさん

主人と高校球児の3人家族。野球と美味しいものを愛する仲良し家族です。もっともっと美味しいおうちごはんを目指して,日々頑張っています。