あじさい弁当

あじさい弁当
  1. 2
    おいしそう!

料理紹介

梅雨の季節,お弁当箱の中にもあじさいを咲かせてみました。

★材料

(1人分)

  • ごはん

    適量

  • さくら漬け

    適量

  • ブロッコリーの茎

    適量

  • スパゲッティ

    適量

  • 大葉

    小さいもの2枚

★作り方

(15~30分)

  1. 1.

    ブロッコリーの茎は薄めにスライスして,さっと塩ゆでします。

  2. 2.

    さくら漬けとブロッコリーは水分をしっかり切って,花びらの形に抜きます。(抜型がない場合は正方形に切るのがおススメ)

  3. 3.

    ご飯をお弁当箱に詰めます。この時,あじさいの花の部分はこんもりと山のようにしておきます。

  4. 4.

    スパゲッティを5mmくらいの長さに折り,さくら漬け,ブロッコリーをそれぞれ,ごはんの山に刺すようにして並べて行きます。

  5. 5.

    大葉を添えて完成です。

★ワンポイントアドバイス

スパゲッティは,茹でずに使用します。硬いままでも,お昼ごろにはまわりの水分を吸ってやわらかくなります。味もしないので,まわりのものと一緒に食べても気になりません。

★よろこばレシピ エピソード

かわいかったね,周りの人もみんな「お~~~っ!」って言ってたよ。こんなうれしいことを言ってくれました。

charさん

charさん

主人と高校球児の3人家族。野球と美味しいものを愛する仲良し家族です。もっともっと美味しいおうちごはんを目指して,日々頑張っています。