衣ざくざく!とんかつ。

衣ざくざく!とんかつ。
  1. おいしそう!

料理紹介

1口食べて 衣の食感の驚きと ブレンドしたソースの美味さに驚きです。 翌日はかつ煮がオススメです♪

★材料

  • 豚ロース肉

    9切れ(約780g)

  • 【下味】

  • 昆布茶

    片面小さじ1/4ずつ

  • こしょう

    片面小さじ1/4ずつ

  • 【まぶす用】

  • 薄力粉

    1枚に大さじ1ずつ

  • 【衣用】

  • たまご

    2個

  • 100ml

  • 40ml

  • 薄力粉

    100g

  • 【衣】

  • パン粉

    180g

  • 【揚げる用】

  • サラダ油

    適量

  • 【ソース】

  • お好み焼きソース

    大さじ2

  • とんかつソース

    大さじ2

  • すりおろしにんにく

    1/2片

  • 【付け合わせ】

  • 千切りキャベツ

    お好みで

★作り方

(30分~1時間)

  1. 1.

    豚肉を並べ、両面に【下味】をふりかけて手ですりこみ、しばらく置いておきます。

  2. 2.

    ボウルに【衣液】の材料を順に加え、混ぜ合わせます。

  3. 3.

    【ソース】の材料を混ぜ合わせておきます。

  4. 4.

    付け合わせのキャベツを千切りにし、水に浸しておきます。10分ほどでザルにあげて水切りしておきます。

  5. 5.

    【揚げる用】のサラダ油を180度に熱します。

  6. 6.

    バットにパン粉を敷きます。

  7. 7.

    下味をつけておいた1の豚肉に【まぶす用】の薄力粉を全面にしっかりまぶします。

  8. 8.

    【衣液】にくぐらせ、したたり落ちる分はしっかり落とします。

  9. 9.

    バットのパン粉を両面にまぶしつけ、2枚ずつ揚げていきます。

  10. 10.

    肉を入れると油の温度が低下してしまうため、高温の状態で揚げはじめます。

  11. 11.

    10秒くらいで弱めの中火に下げ、片面4分ずつ揚げます。

  12. 12.

    きつね色になり、持ち上げた時にプスプスと弾ける感覚が菜箸に伝わってきたら、揚がっているしるしです。

  13. 13.

    その都度網じゃくしで 沈んだ衣をすくい取り、きれいな状態で残りも同様に揚げていきます。

  14. 14.

    とんかつを切り、千切りキャベツ、ソースと共に盛り付けて出来上がりです。

★ワンポイントアドバイス

※7で、豚肉の全面に薄力粉をしっかりつけることで、パン粉が肉からはがれる失敗を避けられます。

くっく☆マニアンさん

くっく☆マニアンさん

キモチがあれば 料理は変わる 想いをこめれば 必ず伝わる をモットーに、 青森県の港町でのんびり料理しています。 県産のにんにくを積極的に料理に使っています♪ B級グルメからおうちで作れるごちそう 世界の料理やお菓子など、 NO BORDERで挑戦しています。 よろしくお願いします☆