簡単雑穀七草粥

簡単雑穀七草粥
  1. 1
    おいしそう!

料理紹介

1月7日は七草粥の日なので作りました。

★材料

(4人分)

  • 1合

  • 7カップ

  • お好みの雑穀

    大さじ1

  • 小さじ1/3

  • 七草セット

    1パック

★作り方

(1時間以上)

  1. 1.

    米は水に30分程浸漬する。七草はすずなすずしろはさいの目切り、他は細かく切ってさっと熱湯で茹でる。

  2. 2.

    米と水を鍋に入れ、中火から弱火で30分程底を混ぜながらお好みの硬さまで火にかける。

  3. 3.

    塩で味をととのえ1を加える。

★ワンポイントアドバイス

お米を火にかけるとき蓋はしません。もちろん炊飯器のお粥モードでもOKです。

あつみんさん

あつみんさん

管理栄養士、フードコーディネータ、健康運動指導士でおいしいものと健康両方いっぺんのご提案。 企業向けセミナーやレシピ提案、 恵比寿料理教室 「免疫高まる和タリアン料理教室」 も開催しています。