筑前煮

筑前煮
  1. おいしそう!

筑前煮というと、お惣菜 のイメージが強いでしょうか?和食の中の和食!で、おせち料理の話題が出だすと、よく登場しますね。年配の方には、好まれるお料理でしょうが、洋食嗜好の現代人、若年層やお子様には苦手な方も多いかもしれません。 栄養的には、野菜(根菜類)の煮物なので、ビタミン・ミネラル・食物繊維が豊富で低脂肪。 田舎風に辛めに味付けしなければ、塩分も抑えられます。根菜類は、皮むき~下処理に手間も掛......

かりんさん

かりんさん

14年間、病院で管理栄養士を経験し、料理の大切さを実感しました。お料理は手作りが一番ですね(^_-)-☆ 仕事や育児で忙しい方でも手軽にできる、栄養・塩分・カロリーを考慮した、簡単・ヘルシーメニューをご紹介します。