白菜(の外葉)の塩漬け これまた残さずいただきます♪ レシピあり

白菜(の外葉)の塩漬け これまた残さずいただきます♪
  1. おいしそう!

白菜を買うと外側の葉っぱ、大きくて、ちょいと緑が濃くて、ちょいと固くて・・・ でも、そんなによれてる訳じゃないし・・・ 捨てるにはしのびないんで、塩漬けになってもらいます。 きっちり最後までいただかなくちゃね(^_-)-☆ あ、もちろんフツ-の白菜で漬けてもOKです(笑) ’鮑擇鯏当な大きさに切る。昆布は細切り。 白菜、昆布、輪切り唐辛子、塩、日本酒を混ぜて、1日以上漬けておく。 【おおよその分量......

しゅしゅさん

しゅしゅさん

ダンナとおふたり様の酒飲み兼業夫婦です♪ お手軽に作れる酒の肴を中心に、毎日の晩ご飯やお弁当、冷凍庫の出し入れやおかいものなど公開中(^^ゞ