レシピブログ
大根一本買ってきて、1/3を風呂吹きに、1/3を手羽大根煮、後は何か考えようも冷蔵庫にしまうっと。 で、皮向いて下茹ではまとめて。 で、皮の半分は干し海老と炊いて(チンして)、残りの皮と茎を塩漬けに。 半日も漬けとけば立派な!?お漬物です。 【超おおよその分量】 大根の茎1本分、大根の皮1/3本分、刻み昆布ひとつまみ、塩小さじ1、日本酒小さじ1 1 大根の茎、皮を同じくらいの長さに切る。皮は細切......
簡単☆大根消費!大根と...
大根ステーキ味噌マヨソ...
黄金比で甘辛根菜煮 大...
大根の葉とツナの炒め物
売れ筋「飛騨高山おはぎ」つぶあん きなこ 3個ず...
新発売人気上昇中「飛騨高山おはぎ」萩コレクション...
定番の「飛騨高山おはぎ」つぶあん 6個セット
夏の花伝点心グルメ7種セット
花伝グルメセット(菫スミレ)
ソルティポーク餃子(30個入り)