れんこんのハンバーグ

れんこんのハンバーグ
  1. 3
    おいしそう!

料理紹介

れんこんのしゃきしゃき感が、たまりません。
ハンバーグソースとの、相性も、バツグンです。

★材料

(4人分)

  • 合挽きミンチ

    350グラム

  • れんこん

    6センチ

  • 塩コショウ

    適量

  • パン粉

    30グラム

  • 牛乳

    100cc

  • 1個

  • ケチャップ

    大さじ2

  • ウスターソース

    大さじ2

  • パター

    10グラム

  • サラダ油

    適量

★作り方

(15~30分)

  1. 1.

    れんこんは、荒みじん切りにして、水につけておく。
    ボウルにパン粉を入れて、牛乳を加えて、ふやかしておく。

  2. 2.

    別のボウルに、合挽きミンチ、卵、パン粉を入れて、塩コショウをして、よく混ぜる。
    水気を切ったれんこんを加えて、よく混ぜる。成型する。

  3. 3.

    フライパンにサラダ油を入れて、ハンバーグを焼く。中火にして、フライパンにふたをする。
    焼き色がついたら、裏返して、ふたをして、両面をしっかりと焼く

  4. 4.

    フライパンから、ハンバーグを取り出す。余分な油をキッチンペーパーで拭き取る。
    ケチャップ、ウスターソース、バターを入れて、バターが溶けたら火を止める。

  5. 5.

    ハンバーグに、ソースをかけたら、できあがり。

★ワンポイントアドバイス

れんこんの量は、お好みで調節してみて下さい。ハンバーグソースは、あまり煮詰めないように、気をつけてください。

ななちゃんママさん

ななちゃんママさん

簡単料理&お菓子が,大好きです。パンづくりにもチャレンジしたいです。