ハロウィンパンプキン&チョコレートアイスクリームケーキ

ハロウィンパンプキン&チョコレートアイスクリームケーキ
  1. 22
    おいしそう!

料理紹介

かぼちゃのアイスクリームトチョコレートのアイスクリーム、そしてサクサクのクッキーチップをレイヤーしたハロウィン用アイスクリームケーキで。

★材料

(5人以上分)

  • aブルボン ビスケットチップ ココア

    150g

  • a無塩バター

    30g

  • bうらごしかぼちゃ(冷凍)

    250g

  • bはちみつ

    大さじ2

  • b卵白

    1個分

  • b生クリーム

    100ml

  • cチョコレート

    50g

  • c牛乳

    200g

  • cココアパウダー

    大さじ2

  • c卵黄

    1個分

  • c生クリーム

    100ml

  • d生クリーム

    100ml

  • dグラニュー糖

    大さじ1/2

  • dカラースプリンクル(オレンジ・黒)

    適宜

  • dチョコレートクランチ

    適宜

★作り方

(1時間以上)

  1. 1.

    セルクルの片面にラップをピンと張り、セルクル板にのせる。aの材料を使う。ビスケットチップに溶かしバターを加え、めん棒などで軽くつぶしながら混ぜたら、準備しておいたセルクルに入れ、スプーンなどで上から押しつけながら表面を平らにして冷凍庫に入れる。

  2. 2.

    bの材料でカボチャアイスクリームを作る。解凍したカボチャとハチミツ大さじ1を鍋に入れ滑らかにまったりするまで、かき回しながら弱火で煮る。火から下ろし冷ます。

  3. 3.

    卵白を泡立て、固く泡立ってきたらハチミツ大さじ1を加え、滑らかなメレンゲを作る。別のボウルで生クリームを固く泡立て、2に卵白と生クリームを一緒に加えて混ぜ合わせる。1に流し入れ表面を平らにして冷凍庫で冷やし固める。

  4. 4.

    cの材料でチョコレートアイスクリームを作る。ココアパウダーに牛乳100mlを少量ずつ加えながら混ぜペーストにする。残りの牛乳100mlとチョコレートを鍋に入れ弱火にかけ、かき回しながらチョコレートを溶かす。ココアペーストと卵黄を加えてかき混ぜながら沸騰させないように煮る。裏ごしをして冷ます。

  5. 5.

    生クリームを8分立てにして加えて混ぜ合わせ、3に流し入れて再び冷凍庫へ。完全に固まったら、ラップを張っている方を上にして皿に置き、手でセルクルの周りを温め型から外す。

  6. 6.

    dの材料でトッピング。生クリームにグラニュー糖を加えて固く泡立て、丸口金#12をつけた絞りだし袋に入れて、5の周りにぐるりと一周絞り出す。カラースプリンクルを振りかけ、ケーキピックなどで飾る。

★ワンポイントアドバイス

使用している材料・型はこちらです。http://ameblo.jp/rinrepi/entry-11934738396.html

岸田夕子(勇気凛りん)さん

岸田夕子(勇気凛りん)さん

料理家の岸田夕子です。よろしくお願いいたします。