【糖質制限】デトックス薬膳トリュフ♪全量95kcalの濃厚生チョコ☆

【糖質制限】デトックス薬膳トリュフ♪全量95kcalの濃厚生チョコ☆
  1. 6
    おいしそう!

料理紹介

冷やす時間をのぞけば5分足らずの作業で出来ちゃいます♪
簡単なのに本格的♪

全量で驚異の約95kcal!

糖質制限中の大切な方へのプレゼントにも♪

ブランデーかオレンジフレーバー、
柑橘系ピールでバターっぽさがなくなり
ヘルシーソフトの塩加減がいい仕事してくれます♪

★材料

(1人分)

  • ★無糖のカカオマス タブレットタイプ

    7g(0.14g/46.9kcal)

  • ★ゼロカロリー甘味料

    砂糖の甘さで大匙1/2

  • ★液体のゼロカロリー甘味料

    大匙1/2

  • 明治ヘルシーソフト

    15g(2.1g/41.1kcal)

  • ブランデーorオレンジフレーバー油等

    1~2滴

  • 陳皮(みかんの皮)or無糖オレンジピール

    1g~好みで

  • 無糖のレモンピール

    1g~好みで

  • 仕上げ用ココアパウダー

    大匙1/2(約0.5g/6.7kcal

  • 分量後ろの()内の数字は→

    分量(分量あたりの糖質量/カロリー)

★作り方

(5~15分)

  1. 1.

    ★の材料を耐熱容器に入れて、レンジ45度くらい設定で1分ほどチンして溶かします。

  2. 2.

    1をスプーンでぐるぐる混ぜて綺麗にまざったころには、粗熱もとれているので、
    ヘルシーソフトを入れます。

  3. 3.

    さらにぐるぐるとかき混ぜて綺麗に混ぜ合わせます。
    この時に、ブランデーか、好みでオレンジフレーバーオイルなどを入れます。

  4. 4.

    4の作業で、陳皮とピールも入れて全体に混ぜるか、
    丸めるときに真ん中にピール2種をおくかは好みで。

    ラップを小さい四角にカットして6個用意しておきます。

  5. 5.

    ラップの上に、完成したトリュフ材料をスプーン2つをつかって落としていきます。

  6. 6.

    ラップおにぎりを作るような要領で、丸めて冷蔵庫で1時間以上冷やしてかためます。

    これは手の体温が暖すぎて、手を冷やしてもトリュフ作りでチョコが溶けてしまう体質の方むけのやり方(笑

  7. 7.

    かたまったら、クッキングシートの上に、ラップからとって並べて、上からココアパウダーを茶こしでまぶして、スプーンか指先でころころまぶします。

    この作業で綺麗な丸になってくれます。

  8. 8.

    好みで分量外のアーモンドスライスを刻んだものをまぶしても綺麗です。

    アーモンド5g程度で30kcalあるので、お好みで☆彡

  9. 9.

    ギフトボックスにそっと入れていったら完成です!!

    とっても簡単なのに、とってもヘルシー!
    食感はもっちりなめらか♪
    まさか生クリームの代わりにヘルシーソフトとはばれない、はず(笑

★ワンポイントアドバイス

★少量でも高カロリーになりがちなチョコスイーツ
代謝の良い若者にはいいけれど(笑、
ちょっとカロリーも気になるダイエット中の彼や、
糖質制限中の大切な方へのプレゼントに♪
食感や手触りは「チョコ餅」のよう♪

つぶつぶ食感が苦手な場合、ピールは減らしてok。
フレーバーで充分楽しめます。


●★有機オレンジフレーバーのオイル。
http://bit.ly/112p0Z8
ほんの少しでオレンジ風味に香りがつきます♪

ブランデー風味が苦手な方に☆

●★チンピはみかんの皮を乾燥させたもので、漢方の生薬として使われています。胃腸を整えたり、デトックス、新陳代謝アップなど言われています。

●★陳皮は、
入手しにくいときは、みかんの皮を自分で2日くらいザルの上で日干しするだけで出来ちゃう。
もしくは無糖オレンジピールで代用しても…!

★よろこばレシピ エピソード

お砂糖のお菓子で虫歯になることが理解できてきている3歳長男、砂糖不使用で長男の好きなチョコレートのお菓子を作ると「これお砂糖入ってないの?母さんすごーい♪」と喜んでくれます☆

mikity19さん

mikity19さん

糖質オフのレシピと、家族用の普通レシピ、時々キャラ弁レシピ更新中(*^O^*) 料理に関しては学生のころ和食店でホールのバイトしながらたまに厨房もお手伝い。 部活は家庭科部でスイーツばっかり作ってました^_^; メインは楽天レシピ中心にクックパッドとレシピブログなど活用させて頂いています。 ブログは「ズボラ主婦の糖質制限レシピ」宜しくお願いします♪http://bit.ly/LgLDna