サブレ・スダチ

サブレ・スダチ
  1. 5
    おいしそう!

料理紹介

果汁だけではなく、皮も安心して楽しめるスダチをサブレにしてみました。
サクサクのサブレに爽やかな香りが美味しいサブレです。

★材料

(2人分)

  • バター

    60g

  • 卵黄

    1個

  • スダチ

    1個半

  • 粉砂糖

    20g

  • 薄力粉

    70g

★作り方

(15~30分)

  1. 1.

    クレメのバターをよく撹拌する。

  2. 2.

    卵黄にスダチの搾り汁をあわせ、バターをよく混ぜる。

  3. 3.

    スダチの皮をすりおろし加え、さらに粉砂糖も加える。

  4. 4.

    棒状にまとめ、冷凍庫で30分休ませる。全体にグラニュー糖をまぶしつける。

  5. 5.

    180度のオーブンで15分ほど焼く。

★ワンポイントアドバイス

バターをよく撹拌しておくと、さっくりとしたザブレになります

neigeさん

neigeさん

愛するダーリンのため「メタボにならないフレンチ」を考案する日々。雑穀エキスパートとしても奮闘中。ル・コルドン・ブルーで製菓のディプロマと料理の基礎・初級を修了しています(^^)