レシピブログ
黒豆いりの定番の甘くない豆餅です。
★材料
もち米
5合
黒豆
100g
塩
少々
片栗粉
適量
★作り方
(1時間以上)
1.
黒豆は一晩水につけて、そのままつけた水の中で固めに茹でる。茹であがり15分まえに軽く塩をいれる。
2.
もち米は、一晩水につけて、蒸して、餅つき機でつく。
3.
①と②をあわせて、片栗粉をまぶしながら平らにのばし、しばらくおいてから包丁できる。
黒豆は、固めにゆでて、塩をきかすとおいしいです。
黒豆のおぜんざい
黒豆…魔法瓶で時短♪
ホッとひと息。心やすら...
黒豆リメイク♪黒豆とチ...
フレッシュいちごと生チョコの組み合わせ【バレンタ...
人気の商品詰め合わせ【萩ぷりん亭定番セット】
濃厚でなめらかな口当たり【なめらかぷりんセット】
売れ筋「飛騨高山おはぎ」つぶあん きなこ 3個ず...
新発売人気上昇中「飛騨高山おはぎ」萩コレクション...
定番の「飛騨高山おはぎ」つぶあん 6個セット