レシピブログ
【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
卵白は卵黄と違って殻を割ったあと冷蔵庫でかなり長い間保存できるので、私はいつも残った卵白を清潔な蓋付きの瓶に溜めておき、後日お菓子などに利用します。(保存する時は必ず卵黄が混ざっていないことを確認して下さいね。卵黄が混ざったものは保存できません) しかも卵白を泡立てないで作る焼き菓子の場合、残り卵白のほうがコシが切れていて扱いやすいという利点もあるからいいのです。 今日のお菓子は、少しの卵白でたく......
クランベリーとアーモン...
緑のオリーブとアーモン...
アーモンドの飴がらめ
鶏肉のアーモンド揚げ
ベストおとりよせ大賞!2年連続 お母さんが席を立...
美味アワード2023グランプリ受賞 名物鯛かぶと...
サプライズなどには冷凍タイプがおすすめ!幸せの鯛...
累計販売数30万食突破!テレビ番組で紹介されまし...
缶の中身の約7割はかにの棒肉という贅沢さ。
山口県産のとらふぐをオイルで仕上げた上質な味わい...