お月見に♪かぼちゃ団子の和風ひき肉あん

お月見に♪かぼちゃ団子の和風ひき肉あん
  1. 1
    おいしそう!

料理紹介

ヤマサ昆布つゆ白だしを使用した和風挽き肉あんにモチモチのかぼちゃ団子を浸しました。円形に並んだかぼちゃ団子はまるで満月のお月様よう♪お月見の夜にぴったりの一皿です。

★材料

(5人以上分)

  • サラダ油

    大さじ1/2

  • 生姜のすりおろし

    7g

  • ☆長ネギのみじん切り

    1/2本分

  • ☆豚挽き肉

    100g

  • △ヤマサ昆布つゆ白だし

    大さじ2と1/2

  • △みりん

    大さじ1/2

  • △醤油

    小さじ1/2

  • △砂糖

    小さじ1/2

  • △水

    カップ1

  • 水溶き片栗粉

    水、片栗粉各大さじ2

  • ◎白玉粉

    100g

  • ◎絹ごし豆腐

    100g

  • ◎マッシュしたかぼちゃ(黄色の部分)

    60g

  • 青シソ

    8枚

★作り方

(15~30分)

  1. 1.

    中火で加熱した鍋にサラダ油をひいて生姜のすりおろしを炒める。香りがたってきたら☆の材料を一緒に炒める。

  2. 2.

    作り方1で豚挽き肉に火が通ったら△の材料を加えて煮る。沸騰したら水溶き片栗粉をまわし入れてとろみをつける。

  3. 3.

    ボウルに◎の材料を合わせて手でこねる。耳たぶくらいの固さになったら丸めて(目安30個)、沸騰したお湯で茹でる。

  4. 4.

    作り方3のかぼちゃ団子がお湯に浮き、2分したらすくい取って汁気を切る。

  5. 5.

    器に作り方2の和風ひき肉あんを注ぎ、円形にかぼちゃ団子を並べる。かぼちゃ団子の周りに青シソの千切りを散らしたら完成。

★ワンポイントアドバイス

かぼちゃはラップをして電子レンジで柔らかくなるまで加熱すると簡単にマッシュ出来ます。

すたーびんぐさん

すたーびんぐさん

おうちで楽しく作れるお菓子やごはんをアップしています♪現在、3Dメレンゲクッキーがメインです(#^.^#)