元気もりもり!金ごまビフテキうどん

元気もりもり!金ごまビフテキうどん
  1. おいしそう!

料理紹介

ガーリック、赤ワイン、昆布つゆの旨みでジュワッとソテーしたビーフステーキをどどーんと冷やしうどんにのせました♪金ごま香るごまだれにからめて食べると絶品です☆夏バテなんてどこへやら!?

★材料

(2人分)

  • ◎オリーブオイル

    大さじ3

  • ◎スライスしたニンニク

    2片分

  • スライスした玉葱

    1/2個分

  • みじん切りしたパセリ

    大さじ3

  • 小麦粉

    適量

  • 牛肉(カレー用)

    200g

  • ●ヤマサ 昆布つゆ

    大さじ1/2

  • ●赤ワイン

    大さじ1

  • 茹でて水でしめたうどん

    2玉

  • ミニトマト

    2個

  • ヤマサ ごまだれ専科

    適量

★作り方

(15~30分)

  1. 1.

    フライパンに◎の材料を合わせて弱火で焼き、ニンニクの香りをオリーブオイルに移す。ニンニクが色づいたら取り出す。

  2. 2.

    ニンニクを取り出したフライパンを中火で加熱し、玉葱を炒める。火が通ったら取り出してみじん切りしたパセリと和えておく。

  3. 3.

    玉葱を取り出したフライパンを中火で加熱し、小麦粉をまぶした牛肉をソテーする。表面全体に焼き色がついたら●の材料を加える。

  4. 4.

    フライパンをゆすりながら●の材料を牛肉に絡める。水分が飛んでしっかり絡んだら火を止める。

  5. 5.

    器にうどんを盛りつけ、パセリを和えた玉葱、牛肉、ニンニクをのせる。ミニトマトを添え、ごまだれ専科をまわしかけていただく。

  6. 6.

    「ヤマサ夏麺グランプリ2015」にて公式レシピに認定されました♪

★ワンポイントアドバイス

作り方1:香りづけしたオリーブオイルは牛肉のソテー迄使います。ニンニクや玉ねぎはしっかり油をきってから取り出して下さい。その他:お召し上がりの際に粗びき黒コショウをふるとピリッと大人の味になります。

すたーびんぐさん

すたーびんぐさん

おうちで楽しく作れるお菓子やごはんをアップしています♪現在、3Dメレンゲクッキーがメインです(#^.^#)