「ナゴヤフグ」はショウサイフグの別名で、皮にも毒があるといわれている。剥き身(頭、皮、内臓を全部取り除いた身・中骨は付いている)の状態で売られている。もっとも、フグ免許が無ければ、捌くことが出来ないので当たり前と言えば当たり前。剥き身だと、よほどの目利きでないと元の種類がわからないと思っているのかどうかは判りませんが、ヒガンフグやシロサバフグまでナゴヤフグとして売られていることがあります。ナゴヤの......
-
-
和食を基礎に、日々多国籍料理にも挑戦しています。
美味しくなる裏技や方法、一つの食材を何通りにも創作。