レシピブログ
【重要】「レシピブログ」サービス終了に関するお知らせ
今日のご紹介は 梅仕事です^^ 自家製保存食【梅干し漬けP-1】 の続編P-2です。 今年は梅雨明け迄が大変長くて いつになったら干せるの? と 心配しましたが いきなりの猛暑がやって来て吃驚><! 3kgのちょっと少なめ^^!の南高梅ですが 赤子を抱く様に大事に 大事に扱い・・・ 3日3晩の土用干しを済ませてから 更に漬けて置いた紫蘇入り漬け汁に 2日戻し入れ 更に2日天日......
梅干しキムチ
とろとろねばねばな梅干...
きゅうりの梅干し即席漬...
梅干しの炭火焼
じっくり炊き出した鶏ガラスープに、華味鳥の旨味を...
臭みの少ない新鮮な国産牛小腸にこだわり、女性にも...
しっかりした肉質と上質の旨味を兼ね備えた、極上の...
【日本ギフト大賞受賞品】館ヶ森高原豚 骨付ロース...
【送料無料】無添加デリカ 食べ比べセット
館ヶ森高原豚 焼ハンバーグ10個セット