レシピブログ
久々の更新になります。 今回は春っぽい食材で炊き込みご飯作りました。 まずは、ふきと小女子のご飯。 だし汁に塩と薄口醤油で味付けし 蕗は塩でサッと茹でて、筋を丁寧に取り除き、適当な大きさに切り 細切れの鶏肉を少し入れて、小女子を加え 炊飯器をポチッと。 春の香りいっぱいの、美味しいご飯が完成します お次は、あさりと三つ葉の炊き込みご飯。 かつおと昆布のだし汁に塩で味付け。 あさりと人参を入れ 炊......
三つ葉とまいたけの香り...
黄金比でどんな野菜でも...
味付けはめんつゆだけ‼...
三つ葉のお浸し
いちごの里タルト
カーンズショコラサンド6個セット
クリスマス仕様スカイベリーショートケーキ
累計販売数30万食突破!テレビ番組で紹介されまし...
缶の中身の約7割はかにの棒肉という贅沢さ。
山口県産のとらふぐをオイルで仕上げた上質な味わい...