【海外でも和食】さばのみりん干しを手作りしてみよう! レシピあり

【海外でも和食】さばのみりん干しを手作りしてみよう!
  1. 4
    おいしそう!

おはようございます。   今日はアメリカでも アジア系のマーケットで 安価で手に入る生さばを使った一品の紹介です。   冷凍の開いたさばも簡単に手に入ります。 ほとんどがノルウェー産ですが、 脂が乗っているので 日本の食堂やお寿司屋さんでも 国産よりこちらを好む人も多いそうです。   いつもは塩サバにしたり 煮魚にしたりしていますが、 新鮮できれいなものが見つかった時は みりん干しにして冷凍して......

Little Darling さん

Little Darling さん

広島市出身、在米30年。 和食を中心に、世界中の料理を楽しんでいます。マサチューセッツ州での生活を経て、テキサス州ダラス市郊外在住。日本語タウン情報誌「いろは瓦版」で21年間コラムを書いています。 https://www.instagram.com/littledarling_cooking/ アメリカの味、生活情報など 毎日の暮らしもお届けします。