白菜の浅漬け レシピあり

白菜の浅漬け
  1. おいしそう!

出汁をとった後の昆布を使う。 材料、 白菜 (塩 塩もみ用。葉1枚で小さじ半分??適当) 昆布 好きなだけ 酢:砂糖=2:1 《白菜の量が一定でないため量の書き方が難しい》 作り方↓ 白菜を、幅1.5cm程度に切る 塩を振りかけ、少し混ぜて5~10分置いておく 昆布の筋を断つ向きに千切り 白菜を塩揉みする 水分を絞り、ジップロックやタッパーに入れる 味......

蕪あきさん

蕪あきさん

9:00~18:00のフルタイムパートをしながら男女3人の子育て中。 地球の裏側に実家のある夫と5人家族です。