ポリ袋でもむだけ♪ キャベツの外葉の高菜漬け風 レシピあり

ポリ袋でもむだけ♪ キャベツの外葉の高菜漬け風
  1. 4
    おいしそう!

キャベツの外葉の高菜漬け風   前に、キャベツの外葉の佃煮で高菜漬けにしましたが 今回は火を通さず、もむだけで美味しい浅漬けにしました   そのままでも、ご飯に のせて食べても美味しいです   ポイントは外葉の繊維を細かく断つこと 千切りにしたらさらに横に切って、みじん切りにすればOK   塩昆布で深みを出し、鷹の爪でピリリとアクセントを。 こんな小皿がひとつあると嬉しい   作り方 キャベツの......

花ぴーさん

花ぴーさん

エコで体にやさしく、ヘルシーなお酒のあてをつくるのが好きです♪ 2014.5レシピブログに登録。 レシピ備忘録として『花ぴーのあてレシピ』を開始。 占術研究家、フォーチュンカウンセラー、レイキセラピスト、西洋占星術講師。食品衛生責任者資格保有。 (元テキスタイルデザイナー→雑誌編集者) 岡山→東京→岡山(2023.5より)