ドイツの秋の到来を教えてくれる飲み物がFederweisser(フェーダーヴァイサー)、またはNeuer Wein(ノイアー ヴァイン)。
発酵途中のワインで、シュワシュワと発泡します。
アルコール度数も割りと控えめで飲みやすい。ちょっぴりカルピスのような甘さがあります。
この季節限定の飲み物と一緒に頂くのがたまねぎケーキZwiebelkuchen(ツヴィーベルクーヘン)。
ドイツのキッシュ版ともいえそう。
本当はベーコンを使うのですが、ベジタリアンでもいただけるようにレシピをアレンジしてみました。
小麦粉(強力粉)
200g(330ml)
牛乳
100g(100ml)
バター
大さじ4
砂糖
小さじ2と1/2
ドライイースト
小さじ3/4
塩
小さじ3/4
たまねぎ(大)
2と1/2個
オリーブオイル
大さじ1
塩
小さじ2
卵
2個
小麦粉(強力粉)
大さじ1
サワークリーム
100ml
生クリーム
100ml
キャラウェイシード
小さじ2
胡椒
適宜
1.
牛乳を耐熱カップに入れ、レンジ(600w)で30秒加熱し、砂糖の半分とドライイーストを加え、よく混ぜ10分ほど置く。
2.
小麦粉、バター、砂糖の半分、塩をボールに入れ、1を加え火とまとまりになるまで混ぜ、台の上で5分ほどこね、丸くし、濡れふきんをかけて40分ほど置く。
3.
たまねぎは縦半分にカットし、水平にカットした後スライスし、耐熱皿に入れ、ラップをして、レンジ(1000w)で3~4分加熱し、オリーブオイルを熱したフライパンに塩とともに加え、しんなりして水気がなくなるまで、焦がさないように炒め、皿にあけ、粗熱を取る。
4.
24センチのタルト型に小さじ1/2ほどのバターを塗り、2の生地を全体に均一になるように広げ、フォークでピケし、オーブンを190℃に温める。
5.
ボールに卵1個を割り溶き、小麦粉を加えよく混ぜた後、さらに残りの卵を割り入れ、サワークリーム、生クリーム、キャラウェイシード、胡椒を加えよく混ぜる。
6.
4に5を流し入れ、40~50分焼く。
フィリングの中央が盛り上がり、ふつふつとしてきたら焼き上がりの目安です。