うどん1玉から2品出来ました♡ピザ&和のおやつ

うどん1玉から2品出来ました♡ピザ&和のおやつ
  1. 1
    おいしそう!

料理紹介

うどん一玉から2品出来ました。
普通に飽きたら試してみてくださいね。

★材料

(1人分)

  • 茹でうどん

    半玉

  • 塩こしょう

    少々

  • あればニンニクパウダー なければチューブでも

    適量

  • ケチャップ

    大さじ1

  • お好みでバジル粉末

    パラパラ

  • お好みの具(トマト、ネギ、ゆでたブロッコリー)

    適量

  • ピザ用チーズ

    大さじ2程度

  • うどん団子用 うどん

    半玉

  • 片栗粉

    大さじ1

  • きな粉(砂糖は好みの甘さで)

    大さじ1

  • あんこ

    適量

★作り方

(5~15分)

  1. 1.

    ブロッコリーは茹でておく。
    うどんは袋を少し破り、レンジで2分弱チン

  2. 2.

    袋の上から半分に切り、半玉ずつ袋の中へ

  3. 3.

    塩コショウ、ニンニクパウダーを入れ混ぜながら潰し、クッキングシートを敷いたフライパンへ広げる。

  4. 4.

    ケチャップとバジル粉末を混ぜ、うどん生地に塗る

  5. 5.

    具、チーズ、お好みでバジル粉末をかけ蓋をしてじっくり火を通しながら焼く

  6. 6.

    【うどんきな粉】

  7. 7.

    うどんに片栗粉まぶし、揉みながらよく潰していき丸めたら熱湯でゆでる。

  8. 8.

    きな粉やあんこをかけて完成です。

★ワンポイントアドバイス

もし、ビザ用のうどんがまとまりにくい時は、油を少しいれて混ぜてくださいね。
火が通りにくい具はあらかじめ柔らかくしてあくと楽ですよ。

コリーノさん

コリーノさん

料理SNS殿堂入りレシピからブロガー最高ランキングNo.2!! 体質改善食アドバイザーコリーノです。 敗血症から鬱病を患い、28年間の下剤服用の体を一年で体質改善に成功しました! レシピ本掲載のため全国にてローフードの教室を展開し、 食改善のノウハウをお伝えしています。 多くの人が食で健康となり、笑顔になる事、そこから経済の活性化に繋がる活動をしております。