ひじきごはん

ひじきごはん
  1. 2
    おいしそう!

料理紹介

栄養抜群な「ひじき」を炊き込みご飯にして美味しくいただきましょう。

★材料

(4人分)

  • お米

    1と1/2カップ

  • 雑穀米

    1/2カップ

  • 乾燥ひじき

    20g

  • 塩昆布

    10g

  • 醤油

    大さじ1

  • 大さじ1

  • 2カップ

★作り方

(30分~1時間)

  1. 1.

    お米と雑穀米を合わせて洗っておく。ひじきは水で戻し、よく洗い、水気をしぼっておく。

  2. 2.

    ストウブにお米と雑穀米とひじき、さらに調味料と水を加え軽く混ぜる。フタをせず中火で沸騰させる。

  3. 3.

    沸騰したらフタをして、弱火で10分炊き、その後フタをしたまま10分蒸らす。

  4. 4.

    出来上がったら、刻んだ塩昆布を入れ、全体的に混ぜ合わせて完成です。

★ワンポイントアドバイス

ガスに火をつけたら、キッチンから離れないこと。美味しく炊けるのを見守りましょう。

Higucciniさん

Higucciniさん

2011年より料理研究家として活動開始。書籍『One Plate DISHES 毎日食べたい、作りたいワンプレートごはん』(グラフィック社刊)、『EVERYDAY Sweets 毎日食べたい、作りたい スイーツレシピ100』(グラフィック社刊)など。