豚バラと昆布の白菜ロール

豚バラと昆布の白菜ロール
  1. 8
    おいしそう!

料理紹介

豚ばら肉と昆布を白菜で巻いて、コトコト煮ます!

★材料

(3人分)

  • 白菜

    6枚

  • 昆布

    12g(6本)

  • 600cc

  • 豚ばら肉薄切り

    6枚

  • 人参

    20g

  • しめじ

    50g

  • 白だし

    50cc

★作り方

(30分~1時間)

  1. 1.

    昆布は水に浸けて戻す、白菜は1枚ずつ剥がして、サッと茹でる、人参は花型に抜く、しめじは根元をカットして小房に分ける

  2. 2.

    白菜に豚ばら肉と昆布をのせて、クルクルと巻き、巻き終わりは材料外のパスタかつま楊枝で留める

  3. 3.

    キャセロールに、ロール白菜・昆布の戻し汁・白だし・しめじ・人参を入れて調理モード
    【煮る】で30分煮たら出来上がり

★ワンポイントアドバイス

白菜の芯の部分が厚くて巻き難い場合には、薄く削いで、削いだ部分は中に入れて巻いてしまいましょう!
ノーリツプログレを使った作り方ですが、鍋で煮ても同じように作れます!

kitten遊びさん

kitten遊びさん

女子栄養大学認定校「畑のご馳走クッキング教室」 を主宰。 企業レシピの開発をする栄養士である傍ら、体が喜ぶ野菜が食べたくて農家デビューもし、地域の小・中学校を中心に地産地消を広めるエコ・クッキングナビゲーターとしての活動もしている。